整体リンパメソッド Part1

整体リンパメソッドはと!?

整体師がリンパにアプローチする方法をまとめたテクニック。

リンパマッサージという嘘を知ってもらうテクニック。

 

整体リンパメソッドそれは・・

師匠とのリハビリから生まれた新しいメソッドである。

 

整体リンパメソッドの第1に、少しだけリンパについて考えてもらいたい。

リンパは循環器ではなく人間の持つ免疫機能の一つだということ。

リンパはマッサージできないということ。

血液が動くことと、リンパ液が動くことは違うということ。

 

では整体リンパメソッドはどんなテクニックなのか?

それは、リンパの機能と性質を理解した上で整体師が行うリンパ液を動かすテクニックである。

 

そのために必要なことは筋膜を捉える技術を持つ、そして筋肉の活性をするテクニックを持つこと、その応用でリンパ液の動きを変えるということです。

 

テクニックとしては難しくない、見た目も難しくないのですが、患者さんの身体のどこを捉えて、何をするのか明確にイメージすることができないとこのテクニックは宝のもちぐされになってしまうことになる。

 

ですから、術者の身体の動きだけでなく、目線や、コンタクトポイント、そしてどこを捉えているかをしっかりと説明させていただいた3時間でした。

 

体表を擦るだけのテクニックとは違い、身体の中の体液が動き始めるのが実感してもらえたと思います。

 

このアプローチは整体師しかできないアプローチなのではなくて、整体師しかその視点がなかったと言ってもいいアプローチです。

 

整体リンパメソッド Part1では筋膜へのアプローチからリンパの流れを変える。

なぜ?

筋膜なのか?

その答えは解剖学の人体図を見ていると気がつくと思います。

静脈と筋膜ラインは同じように通っている。

静脈と同じということはリンパ菅も同じように通っている。

 

その同じ道を通っているリンパ管と筋膜、この関係性を理解することでアプロチーすることが整体リンパメソッドの筋膜アプローチテクニックと理論です。

 

なんだか難しく言いましたが、テクニックは難しくないです。

誰にでもできるし、強い力も必要ない。

自分の身体を使って圧と方向をコントロールするだけで驚くほど患者さんの体感が変わる。

 

整体リンパメソッド。

筋膜アプローチ

 

次回は整体リンパメソッド

筋ポンプアプローチをお伝えします。

 

えじり

 

IMG_0402