梅雨の真っただ中、蒸し暑さも吹き飛ばす勢いでのDojoでした。
今年1月から半年間おこなってきた脊柱モビリゼーションに代わり、
今月はテストから始まりました。
筆記テストに実技テスト
今月は骨盤周りのテストです。
骨盤変位、骨盤の歪みの見分け方・検査法
PIをどうして見分けるか?!
勿論、接触の仕方も厳しくチェック!
個々に独特な検査法も。。。
しかし崩れではなく、崩しなのでそれはオッケーです。
技術の復習としては
骨盤の矯正や調整、骨盤周りの筋肉や靭帯などの調整法です。
PSIS矯正時のスタンス、重心のかけ方
少し型が変わってしまうと、重心も変わってしまいます。
しかし、どんな技術でもどんな条件であっても重心は変わるはずがありません。
最終的には、基本のスタンスが良ければ重心もしっかり矯正しようとする位置に来るのです。
骨盤周り、仙腸関節の調整の応用編では
仙腸関節の調整をしながらの大腰筋・四頭筋の調整
これは、仙腸関節調整のスタンスから、少しコンタクトの位置・少しのスタンスの位置を変え工夫することにより、重心が変わってきます。
応用は、どんな時でも効かせられると思います。
そう考えると、とても楽しくなってきます。
次回ももっともっと楽しいことが起こるでしょう!
ならろは 中村 憲栄