2月座学レポート🌸

4つの壁

皆んなの前に立ち尽くす「4つの壁」

と言うテーマで話させて頂きました

ある4つのエピソードから

(私の周りで最近あった普通の出来事を題材に)

1.口コミ拡大の壁

この壁は

口コミが思うように広がらない

或いは途中で止まってしまう壁です

リピートはするのに口コミはされない

ここで言う口コミとは

口コミサイトに書かれるものではなく

大切な人に 静かに紹介する

アナログ紹介口コミのことです

この壁のキーワードは

『落差と感動』『異質』  

2.ブランドの壁

3.値上げの壁

4.見えないものを強化する壁

どれもが全て僕が沢山失敗を繰り返しながら学んだもの

自分で言うのも何ですが

その辺は感覚も感性も鋭く

「何故⁈壁を乗り越えられないのか⁇」

「あっさり越えられる人なのか??」

日常の出来事を見ていればよく分かる

『そこに答えがある‼️」

何故なら、、、私たち売り手は(サービス提供側は)全員日常「買手」でもあり

サービスを受ける側でもあるわけで

自分が顧客の目線でいれば

簡単に分かること

どんなことからでも学べます

今回の話は

熟練さんにかなり響いたようです

2025年私鈴木暁光は

こんな目線 視点を出して出して

出しまくっていく所存です

隠居ジジイの話が聞きたくなったら

お気軽にご参加下さい 

遊びに来て下さい

人生は永いようであっという間

それだったら

ワクワク楽しく縦横無尽に描いた方がいい 

描いた分だけウキウキ冒険が待ってるんですよぉ〜〜   暁光