2024年11月のシェアリング講師・オカメです。
歯を磨いていても、ニンジンを切っていても、気付くと肩にキュッと力が入っちゃう!私のところにはそんなお客様が多くいらっしゃいます。それはなぜか?それは、私もそうだから(笑)不思議なものでお客様とは自分を映す鏡であったりもします。
そんなキュッと挙がった肩にうつ伏せの状態でアプローチできないかと考えたのが今回の“鎖骨”の調整です。
鎖骨なんてデコルテを装うくぼみくらいに思われがちですが、ところがどっこい、鎖骨が働かなければ肩を動かすことは出来ないのです。なぜなら肩は鎖骨と肩甲骨と上腕骨のユニットで動くものだからです。
鎖骨の調整にあたり、ここがポイントだよ!というのをテクニックのタイトルにもふんだんに盛り込んで、またその動きを皆で楽しく反復しながら覚えていく。そんな光景を描いての授業です。とにかく楽しく、笑い声を多く、通常の授業に一色添えたい!
結果は、、残念ながら思い描いたほど鮮やかに進めることは出来ませんでしたが、授業を行うにあたり何を一番外してはいけないのか。それは言い換えれば“本質”と思いますが、授業においてそれが何であるかを考え、気付きをもらう時間となりました。
そしてそれは、ずっと教わり続けてきた“本質”という言葉の意味を再確認する時間ともなりました。
次回またシェアリングの時間をいただける日まで、もうひと成長して勉強を重ねたいと思います。ありがとうございました。