加藤 正博さんのレポート

加藤 正博さんのレポート

(鍼灸師:埼玉県在住)

私は鍼灸師として
臨床に出たものの
なかなか結果が
出せずに悩んでいました。

「患者さんに
喜んでもらいたい」
「大丈夫だよと
安心してもらいたい」

そう思っていたのに
学校で学んだ知識や
技術は現場では
まったく通用しませんでした。

結果を出したくて
いろんなセミナーに
参加しましたが
知識だけが増えていき
身体の診方が
分からなくなってしまいました。

自分には
才能がないんじゃないか。

そう思い詰め
治療の仕事を
やめようと思った時
偶然出会ったのが
FTAでした。

暁光先生の
ホームページを見て

整体で人を元気にし
喜ばれ
しかもちゃんと稼げる
そんな世界を知ったとき

心の奥から
ワクワクが湧きました。

こんな世界があるなら
自分も
飛び込んでみたい。

それがFTA参加の
きっかけでした。

現在私は
整体の基礎となる
技術と考え方を
学んでいます。

この学びでは

体の使い方や
術者としての在り方

患者さんの体を整える
土台となる
技術を身につけます。

受講して強く感じたのは
「考え方」が
身についたことです。

FTAでは
機能と構造の視点で
身体を診ていきます。

動いていない関節
歪みに着目して
施術を組み立てます。

だから患者さんにも

「なぜそこを
施術するのか」

と説明しやすく
納得と信頼を
得られるようになりました。

以前の私は

症状を追いかけるばかりで
治療がうまくいかず
焦っていました。

でも今は
身体を診るのが
シンプルになりました。

そして臨床が
楽しくなりました。

何より
患者さんが喜んでくれる。
それが自分の
喜びに変わりました。

FTAで学ぶ技術は
教科書通りではなく
現場で本当に
結果が出ることを
重視しています。

だから患者さんも
安心して施術を受け
納得して
対価を支払ってくださいます。

今では
「この仕事を
続けていきたい」
と心から思えます。

仕事が楽しい。
そして何より
自由なのがいい(笑)

もし以前の私のように

身体の診かたが分からない
今の施術に自信がない

と悩んでいる人がいたら
FTAの学びが
あなたを変える
きっかけになるかもしれません。

私自身ここでの学びに
本当に救われました。

これからも学びを深め
現場で実践を
続けていきます。

※個人の感想であり全ての受講生に同様の結果や体験を保証するものではありません。

TOP
TOP