カツ丼を食べる!と決めたなら

毎年新年初の座学では、

サラッと各自の「目標」みたいな事を発表して貰っています。

仕事、プライベート何でもOKを。

今年はその「目標」をもう少し具体的に掘り下げて、皆んなの脳みそも借りてみましょうと「ツッコミ」や「エール」なども出し合って、よりリアルな目標設定を提案させて貰いました。

この日の前に一応「2024年1年の目標設定をしてきて下さいね」と連絡しておきました。

なかなか面白い目標や宇宙遊泳のようなトンチンカンなものや、あまり目標設定とはならないものや、

そうなんだよね。

「目標設定」って難しい⁈

私は毎年11月に来年のスケジュールと目標を立てていました。

ハワイが大好きなので、この儀式は必ずその場所「ハワイ」でした。

環境を変えて自分を見つめながらのこの儀式は当たり!で明確に描く事が出来ました。自分の儀式にすると楽しくなりますよ。(自分流なのでお薦めしないですが、、、苦笑)

目標って設定するとストレスになる!と言う人がいます。

気分的には分かりますが、これは本来は変な事で「目的」や「目標」が無くて、ただウロウロ行動する方が怪しいし、ストレス感じるだろうし、下手をしたら警察に通報されます(笑)。

目標を立てずに行き当たりばったりの旅をしたい!と言うのも、場面場面でサプライズを楽しむと言う「目標」なのです。

私達は日々終始「選択」と「決断」の中で生きています。そして選択肢は多いほど自由度や幸福度や豊かさが多い。

これは分かりやすく言えば北朝鮮で暮らすより、日本の方が断然いい!と同じことなんです。

こう言った目標設定苦手な方は、日々の小さな目標設定、決断を思い出してみましょう。

例えば、

「今日の昼は、カツ丼にしょう」と定食屋へ行く。「カツ丼の並を」と注文します。

天丼や親子丼がテーブルに届いたら?

並ではなく上カツ丼がきたら?

『あなたは、カツ丼の並』と目標を決めたんです。

違うものがきたら「えっ⁈」ですよね。

こんな事もショートショートショートの目標設定なんです。

目標を達成するには、行動の優先順位ってのがあるんだけどね、、、。またお会いしましょう。               暁光