Author Archives : fumiyujp

座学レポート 春

By | 座学レポート 春 はコメントを受け付けていません

3月15日DoJo&RooTs塾のレポートです。 コロナウィルスからの自粛ムード蔓延の中、自粛は良いけど萎縮はダ…

Read More »

2月のDojo

By | 2月のDojo はコメントを受け付けていません

今月のDojoも復習の筆記テストから始まりました。 先月と同じように3人〜4人のチームで課題をクリアしていきます。 1つ…

Read More »

今年最初、令和最初のDojo!!

By | 今年最初、令和最初のDojo!! はコメントを受け付けていません

今年のDojoも盛り沢山です。 今年は今までとちょっと違った形のDojoになります。 その前に復習の筆記テストは今まで通…

Read More »

「GIFT」2020

By | 「GIFT」2020 はコメントを受け付けていません

2020年 フミユセラピストアカデミー  一発目の第3日曜日でした。  お天気にも恵まれ、集まった皆んなの顔が艶々してい…

Read More »

DoJo&RooTs GP戦2019

By | DoJo&RooTs GP戦2019 はコメントを受け付けていません

12月第3週日曜日が無事に終了! フミユセラピストアカデミー(FTA)の年間スケジュールの大トリは、 S-1 GP(整体…

Read More »

呼吸で見立てる

By | 呼吸で見立てる はコメントを受け付けていません

令和元年最後のrootsを担当させて頂きましたホシノです。   「見立て」幾つもの方法と患者さんによって使い分…

Read More »

2019年最後のDojo

By | 2019年最後のDojo はコメントを受け付けていません

今年最後のDojoです。 毎月は、Dojo以外にも盛り沢山の企画があり、とても充実した一日となりました。   …

Read More »

11月のDojo

By | 11月のDojo はコメントを受け付けていません

今月のDojoも筆記テストから始まりました。   「毎月テストばかりやめて〜」って言いたくなる気持ちはわかりま…

Read More »

四肢のテクニック

By | 四肢のテクニック はコメントを受け付けていません

今回は「四肢のテクニック」です。 整体師は骨盤や脊柱を主に施術する事が多くなります。   しかし、患者さんの症…

Read More »

10月のDojo

By | 10月のDojo はコメントを受け付けていません

今月のDojo、筆記テストから始まりました。 理楽整体の概論です。   定義と目的 指針 目指しているもの 技…

Read More »