2019-02-19 Dojo 脊柱モビリゼーション By fumiyujp | 脊柱モビリゼーション はコメントを受け付けていません 今月は脊柱のモビリゼーションの復習です。 脊柱のモビリゼーションは色々なやり方、色々な手作りでの方法があり… Read More »
2019-01-24 Dojo 2019年最初のDojo By fumiyujp | 2019年最初のDojo はコメントを受け付けていません 2019年最初のDojo 今年もよろしくお願いいたします。 今回は、フミユセラピストアカデミーで最も重視し… Read More »
2018-12-19 Dojo 2018年最後のDojoです。 By fumiyujp | 2018年最後のDojoです。 はコメントを受け付けていません 12月は整体業界も忙しくなる時期でもあります。 お正月を少しでも楽に過ごしたい、と言う方が多いからでしょうか⁈ &nbs… Read More »
2018-11-21 Dojo 骨盤の施術 By fumiyujp | 骨盤の施術 はコメントを受け付けていません 今月は整体師がまず 診る!触る! の骨盤です。 フミユセラピストアカデミーの基本のベーシック… Read More »
2018-10-26 Dojo 呼姿術の3つの基本 By fumiyujp | 呼姿術の3つの基本 はコメントを受け付けていません 今月のDojoは午後のRootsでのヒロ先生の呼姿術を教わるという事もあり、Dojoでも以前教わった呼姿術の、復習とテス… Read More »
2018-09-18 Dojo 腰部骨法テクニック By fumiyujp | 腰部骨法テクニック はコメントを受け付けていません 8月がお休みだったせいか、何か久々のDojoのような気がします。 少し蒸し暑さのなかではありましたが、9月… Read More »
2018-07-19 Dojo 胸鎖関節へのアプローチの復習と応用 By fumiyujp | 胸鎖関節へのアプローチの復習と応用 はコメントを受け付けていません とても暑い日が続いている中 フミユセラピストアカデミーでも暑過ぎるくらいの熱気、集中力で今月のDojoも… Read More »
2018-05-24 Dojo 重心と体重移動 By fumiyujp | 重心と体重移動 はコメントを受け付けていません 今月のDojoもテストから始まりました。 知っていて当然! しかし、文書にするとわかりにくく… Read More »
2018-04-19 Dojo 今月のテーマは肩甲骨 By fumiyujp | 今月のテーマは肩甲骨 はコメントを受け付けていません 4月です! 新年度が始まりました。 フミユセラピストアカデミー、整体の技術には新年度はありません。 &nb… Read More »
2018-03-21 Dojo 頸椎矯正の基本の「き」 By fumiyujp | 頸椎矯正の基本の「き」 はコメントを受け付けていません 3月!春ですね。 3月は体調を崩される方が多くいらっしゃいます。 今月のDojoは頚椎です。… Read More »
2018-02-24 Dojo 胸椎・肋骨の触り方 By fumiyujp | 胸椎・肋骨の触り方 はコメントを受け付けていません 今年2回目のDojoです。 2月!!まだまだ寒い日が続いていますが、Dojoでは皆さん暑く熱気ムンムンです… Read More »
2017-12-21 Dojo 360度の関節矯正 By fumiyujp | 360度の関節矯正 はコメントを受け付けていません 今年最後のDojoとなりました。 前回に引き続き、今回も下肢を重点的に。 フミユセラピストア… Read More »
2017-11-22 Dojo 足は身体の土台 By fumiyujp | 足は身体の土台 はコメントを受け付けていません 最近とても寒くなってきましたが、冬はまだまだこれからです。 冬は暖かいところから、出たくない!動きたくない!と思ってしま… Read More »
2017-10-18 Dojo 脊椎矯正の基本の基本 By fumiyujp | 脊椎矯正の基本の基本 はコメントを受け付けていません 今日は雨が降る中、少し肌寒くもなってきた日でしたが、フミユセラピストアカデミーでは、とても暑く感じられた一日でした。 &… Read More »
2017-09-23 Dojo 治療家がやるストレッチ By fumiyujp | 治療家がやるストレッチ はコメントを受け付けていません 本日は、台風通過中という事でしたが、いつも通り皆さん集まり、台風もぶっ飛ばすくらいの熱気でのDojoでした。  … Read More »
2017-07-26 Dojo PSIS(後上腸骨棘) By fumiyujp | PSIS(後上腸骨棘) はコメントを受け付けていません 骨盤の指標となる場所の一番はこのPSISではないでしょうか。 そんなPSISの触診をもう一度確認することが今回のDOJO… Read More »
2017-06-23 Dojo 基本の基本の基本 By fumiyujp | 基本の基本の基本 はコメントを受け付けていません 今月のDojoは基本の技術をやる以前の基本!! ・手づくり ・胴づくり ・モビリゼーション … Read More »
2017-05-25 Dojo アジャストメントについて! By fumiyujp | アジャストメントについて! はコメントを受け付けていません とても良いお天気の中、今月は部屋の中でのDojoでした。 もう外では日差しがきつく、暑くてできないですね。 … Read More »
2017-04-21 Dojo Dojoウッドデッキでやってみた! By fumiyujp | Dojoウッドデッキでやってみた! はコメントを受け付けていません 今回は晴天の中、外のデッキでのDojoでした。 部屋の中での技術の勉強会とは雰囲気も気分も違い、また違った感覚で学んだの… Read More »
2017-03-23 Dojo 側臥位での脊柱モビリゼーション By fumiyujp | 側臥位での脊柱モビリゼーション はコメントを受け付けていません 今月も関節・筋肉カードを使ってのDojoと思いきや、急遽変更で全く違うことを。。。 それがまた良いのですよ… Read More »