平成最後のDojo

By | 平成最後のDojo はコメントを受け付けていません

今月も「脊柱モビリゼーション」です。 モビリゼーションがきっちり出来なければ、整体師としての矯正は出来ないのではないでし…

Read More »

やれんのか!!2019

By | やれんのか!!2019 はコメントを受け付けていません

7年振りに師匠の技術講義だ。 年末のプロレスのような題名になってしまったのですが講義前の師匠からのメルマガで「やれんのか…

Read More »

3月RooTs塾レポート『今』

By | 3月RooTs塾レポート『今』 はコメントを受け付けていません

7年ぶりの臨床治療家塾RooTsの講義でした。 人工呼吸器+経管栄養だったあの日から、やっとここまで三時間のトーク&am…

Read More »

脊柱のモビリゼーション

By | 脊柱のモビリゼーション はコメントを受け付けていません

今月のDojojiは先月に引き続き、脊柱のモビリゼーションです。   伏臥位は出来て当たり前、、、 と言う事で…

Read More »

脊柱モビリゼーション

By | 脊柱モビリゼーション はコメントを受け付けていません

今月は脊柱のモビリゼーションの復習です。   脊柱のモビリゼーションは色々なやり方、色々な手作りでの方法があり…

Read More »

肘を使った矯正技術

By | 肘を使った矯正技術 はコメントを受け付けていません

整体の矯正技術は難しいと言われますが、、、 その大きな理由に肘をうまく使えていないということがあると思います。 &nbs…

Read More »

2019年最初のDojo

By | 2019年最初のDojo はコメントを受け付けていません

2019年最初のDojo 今年もよろしくお願いいたします。   今回は、フミユセラピストアカデミーで最も重視し…

Read More »

2019年1月RooTsレポート

By | 2019年1月RooTsレポート はコメントを受け付けていません

1月20日(日)今年最初のルーツレポートです。 私の座学は無しで、整体技術と知識のGRAND-PRIX。 現時点で、、、…

Read More »

2018年最後のDojoです。

By | 2018年最後のDojoです。 はコメントを受け付けていません

12月は整体業界も忙しくなる時期でもあります。 お正月を少しでも楽に過ごしたい、と言う方が多いからでしょうか⁈ &nbs…

Read More »